竹之高地不動社 令和3年正月護摩祈祷
二年参り
令和2年午後11時から正月祭開始 令和3年午前零時 護摩焚き上げ
初詣 護摩焚き上げ
期日:1月1日、2日、3日、4日、6日、7日
時間:午前10時と午後2時の2回
コロナ禍の中3蜜とならぬよう余裕を持って参拝をしましょう。
例年蓬平の高龍神社参拝者が多く、午前10時過ぎには濁沢のトンネルを超えたあたりから車の渋滞となり竹之高地まで1時間から2時間かかる時もあります。時間に余裕を持っておいでください。
12/30日現在 竹之高地の積雪は1mを超えています。正月3が日は大雪予報が出ております。防寒着・長靴等準備し、十分注意をしてきてください。
(写真中央の赤茶の屋根が不動社。その奥に1本杉が見えます。この写真の1本杉が不動明王にも見える?・・・私の勝手な思い込みでした)