町内活動

 竹之高地町内での活動やイベントの様子をお知らせします

不動滝 滝開き 2018

 2018年7月8日 滝行 過去最多の参加人数45人

 

 今日は昨日までの雨が止み、お昼頃には雲が切れて暑い夏の太陽が照りつける日になりました。梅雨に入って雨は降るのですが雨量は少なく、不動滝の水量も例年の滝開きに比べるとだいぶ少なめでした。

 竹之高地では不動滝の滝開きが行われました。白装束に着替えた参加者が、不動様でお祓い、「護摩焚き」ご祈祷をして、滝壺に移動して滝行をしました。今年は過去最高の45名の方が滝行に参加されました。参加する人は年々若くなり、今年は8歳・小学校3年生から76歳までの老若男女45名が、冷たい滝に打たれていました。

滝壺の土が洗われて深く、落ちてくる水流は思いのほか強く、煩悩が流されたと思います。

 滝から上がって社務所で着替えて外に出てきた人は「初めて参加したけど気持ちよかった」「来年も来ます」と興奮気味に言って、山を後にしていた。来年もたくさんの人達から参加してもらいたい。

 

滝行が終わり、竹之高地に普段の静けさが戻り、また暑さも戻ってきました。気が付けば不動滝の上でセミの初鳴きです。遠くで雷の音も聞こえ、入道雲が見えてしばらくすると、ぱらぱらと雨が降ってきました。

いよいよ夏です。

 

 

 

 

 

2018年7月8日

春の道普請 2018

2018年 6月10日  心地よい風の中での道普請

 

 40名弱の人たちからご協力いただき道普請(道路脇の草刈り)を4班に分かれて行いました。

 昨日までのグズついた天候が一変、朝から気持ちの良い風が吹き抜ける中での道普請となりました。参加者が歳を重ねてきたので、昨年から草刈りの範囲を少々縮めて行い、皆の頑張りにより作業時間が大幅に短縮でき、午後3時前には作業完了となりました。冷たい飲み物をいただき体を休めて解散となりました。お疲れ様でした。昼食は米三俵の会のご協力により、特製の美味いカレーをおかわりして食べました。毎年ありがとうございます。

 今が旬の「ミズ」をお昼休みに数人の山の男たちが近くの沢に入り、30分ほどで20kg以上のミズを収穫してきました。道普請に来た人達と賄いの人たちで分け合って、ミズのタタキと油炒めと漬物にすると言って持って帰りました。ごちそうさまでした。

 

 

 

 

追記

  6月20日 山道の砂利敷き

  6月24日 ヨコネの上・切通し~池尻~ブナ林までの道路脇に除草剤散布

 

2018年6月10日

アワの種まき

2018年 5月27日  東山農園 アワの種まき

 秋のそばまつりに向けて農作業が始まりました。

先週会長のご好意により、東山農園の畑の土起こし・耕耘作業をやっていただき、今日の定例会議後10時頃よりそば会員によるアワの種まきとなりました。このアワは11月4日(日)開催のそばまつりの際の粟餅として使用します。晴天で心地よい風が吹気抜けていた(気温:21℃)。

 

 

 

 

2018年5月27日

竹之高地不動社 御護摩焚き御祈祷

 竹之高地不動社は悪事災難を免れ吉祥招福を念じ、大難を小難に、小難を無難にへ転ずる「護摩焚き」ご祈祷を開催しております。貴万様の願い事、しっかり書いて護摩供養の炎で叶えてもらいましょう。
 御護摩料は護摩木一本300円
 御祈祷時に祈願名御芳名を天に届くように読み上げますので明確にご記入をお願いします。
護摩木には『祈願名 住所 氏名』を書き備え付けの「三方」に、御護摩料は「賽銭箱」にお納めをお願いします。

 

 竹之高地不動社  護摩供養・修行
 お護摩は密教独自の秘法であり本尊大日如来の教令転身である善導により、仏様の御心と私達の信じる心が一体となり、私達の心願成就に絶大な効果を発揮します。「護摩木」を焚くことで煩悩を焼き、心願を仏様にお伝えすることができます。
 また、護摩供養で祈願・開眼した「護摩札」は不動明王の分身であり、常に私達をお守りくださいます。
 下記の期日に修行
  6月28日 午前 11時
  9月28日 午前 11時
 12月28日 午前 11時

 

2018年5月27日

山道の整備

5月22日 山道の整備 ~東山方面~


 竹之高地今冬の大雪のせいか木々が山道に被さってきた。有志が朝からナタ、ノコギリ、チェーンソウで道路にかぶさっている木々の根元・枝を伐採していきました。急な崖の上ははしごに登りチェーンソウを片手に軽々と木々を切り落とし、小さな木はナタですぱっと切っていました。夕方まで遠くの方でチェーンソウの音が谷間に響いていました。今日は時折心地よい風はありましたが暑い1日でした。お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年5月22日