11月5日 竹之高地秋の収穫祭「そば祭り」
朝は雲り空て寒かったがお客様を迎える頃には晴れ上がり、山の紅葉を見ながらそばま祭りを開催できました。竹之高地産のそばを朝からこねて、かき揚げ天ぷらをつけて、新そばの風味を楽しんでもらいました。また会場脇では地産の野菜販売も行われ賑わっていました。
スタッフは50名くらいで余裕を持って作業ができたことで、予定より早く会食を始めることができて、今年のそばを味わって食べて、それぞれが満足気な笑顔でした。
竹之高地町内での活動やイベントの様子をお知らせします
竹之高地に向かう道中に村松社段を過ぎたあたりから濁沢までの紅葉が始まった。次の週末(11/5)にはすごく綺麗に見えると思います。午前中が綺麗に見えます。この写真はおととしのものです。今年は晴れた日が少なくなかなか紅葉の写真が撮れませんご容赦を・・・。
竹之高地で育てた新そばの打ちたてを味わってもらおうと、春からこの日のために準備してきました。150食を目標に用意していますが、まだスタッフの余力があるみたいで、追加予約を受付しています。希望される方は下記に連絡ください。
日時:11月5日(日)11:00~13:30
会費:1人 1,000円(当日いただきます)
場所:不動様社務所前(雨天時は社務所2階)
希望者は11月3日までに予約してください。
予約先:不動社社務所・原 電話0258-23-0054
※当日はあわもちの餅つきが行われ、つきたてを振る舞います。(数量限定)
餅つきの予定時間は、11時、12時、13時の3回つきます。
不動滝と山の紅葉をみて、新そばの風味を味わって、秋の1日を楽しんでみてはいかがでしょう。