【2025年】 2025/04/01計画
4月の行事
- 4月 27日(日) 不動社融雪池撤去、社務所冬囲いの撤去、案内板設置
桜の木の冬囲い外し - 4月 下旬~5月上旬 水源の点検・管理
5月の行事
- 5月 6日(火) 竹之高地 春山トレッキング
ブナ林から萱峠方面
- 5月 25日(日)..東山植物園の整備
6月の行事
- 6月 8日(日)..春の『 道普請 』 朝8時から午前中の作業
町内の山道の草刈りと除草剤散布
- 6月 15日(日)..ブナ林整備 草刈り
7月の行事
- 7月 6日(日).. 滝開き、滝行
暑い夏が来る前に、不動滝の『滝開き』を執り行う
- 7月 20日(日).<不動社> 一本杉しめ縄の架け替え
- 7月 27日(日)..東山植物園の整備
- 【そばの会 】そばの種まき
8月の行事
- 8月10日(日)..夏の『 道普請 』 朝8時から午前中の作業
町内の山道の草刈りと除草剤散布 - 8月 17日(日)..【そばの会 】そばの種まき
- 8月 23日(土)..<不動社> 夏の百八灯、盆踊り
不動社の祭りの前夜祭として百八灯を行う - 8月 28日(木)..<不動社> 秋季大祭
午前10時30分 神事開始
- 8月 31日(日)..【そばの会 】そば中間管理
9月の行事
- 9月28日(日).【 そばの会 】そばのはさ作り
10月の行事
- 10月 12日(日)..火渡り
- 10月 25日(土)..【 そばの会 】そば刈取り
11月の行事
- 11月 1日(土)..【 そばの会 】そば脱穀
- 11月 15日(土)..【 そばの会 】そばとうみ
- 11月 22日(土)..【 そばの会 】新そば打ち体験会
- 11月 30日(日)..社務所・桜他の冬囲い
12月の行事
- 12月 7日(日)..< 不動社 > 冬囲い
- 12月 21日(日)..< 不動社 > すす払い、正月準備
【2026年】
1月の行事
- 1月 1日(木)~ 7日(水)...< 不動社 > 初詣
12月31日夜から対応、5日は休み
2月の行事
- 2月 21日(土)..< 不動社 > 冬の百八灯
百八灯は、当日午後より準備し 夕方6時から神事~行列
- 2月28日(土)..< 不動社 > 春季大祭
午前10時30分 神事開始
3月の行事
- 3月 15日(日)..【 そばの会 】そば会員打合せ
- 3月 29日(日)...竹之高地町内会 決算総会
午前10時~ 不動社社務所2階にて