2018年 4月 21日 竹之高地道路脇 積雪0cm
竹之高地には昔からある桜と中越地震後に竹之高地出身の有志の方が植栽したソメイヨシノが満開になり、春の訪れを感じます。春は山歩きにはよい季節です。山の息吹を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか?
いろいろな木々の芽吹きの色があります。毎日色が変わっていき、最後に緑色になります。山の麓からブナが緑色になり、他の木々がこれを追いかけていく様子は秋の紅葉と同じように見えます。春の優しい色が広がっていきます。
この暖かさで雪がなくなりました。今日の気温は25℃を超えたようです。木々の芽吹きが一気に進みます、山菜も先週やっと芽を出したウドが今日は50cmを超える大木になっていました。ワラビも大きくなっていました。GWに山菜採りを楽しみにしている人たちがいるのに、山菜は採れるのでしょうか。
今日の写真です。東山農園と天空農園に50cm程の雪が残っていますが、南向きのところにはほとんど雪は見えなくなり草が新芽を出し緑色になってきました。山桜は散り、コブシが満開となりました。