タニウツギの白花

2018年5月20日  山歩き ~ 東山

  ローッパ(タニウツギ)の白花が満開となっていました。
竹之高地で白花はこの写真のところにあるだけです。


 タニウツギは5月の初旬から咲きはじめる。これがワラビ採りの目安になる。日当たりの良い山の斜面に生える。ピンク色が綺麗で実に華やかな木です。

 谷に生え茎の中が空洞だからタニウツギ(谷空木)という名がつけられました。花の咲く時期が田植えの時期と同じ頃なので、別名タウエバナ(田植花)とも呼ばれています。(ネットより)

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年5月20日