春一番の花 まんさく

2018年 3月4日 積雪250cm

  昨年より1mも多く積雪が残る竹之高地です。昨日と今日は良く晴れて暖かくフキロ山の急な斜面で雪崩が発生して山はだが現れはじめました。今朝は「しみわたり」ができると思い山に登り始めたが50mも歩かずにズボズボと長靴が雪に潜る。雪の表面が柔らかい。戻ってかんじきを履いて出直した。最近では、地球の温暖化のためか余り気温が低下しないので凍み渡りができる日がめっきり減ってきました。それでも年に数日は、歩いても長靴が埋まらない程度には凍みてくれます。

  山に登るといの一番に出迎えてくれる花、まんさくが咲いていました。ねじれたリボンのような花を枝いっぱいにつけた様子は、不思議な美しさを漂わせていいます。まだ少し早いようで今日はこの1本の木で少しの花が開いただけで、他の木はまだつぼみが硬いようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年3月4日